夢が叶うお片づけ!!!

香喜心は、忙しいママの為に

お片づけを楽に、楽しく人生を送るヒントを

お伝えいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

起業して早半年がすぎました。

久しぶりにお会いする方には、【忙しそうだね!頑張ってるね!!】と声をかけていただけることも多々。

本当にありがたいですね。

頑張りづつけること、それは一人では難しかったと思います。

なぜか??

個人事業主って何でも自分で決められます。
仕事の内容も、何時間働くかも、休みも、働く日も。

ただし、全て自分の責任。 結果がでてもでなくても 全て自分なんです。

 

それを支えてくれる専門家がいたからこそ、頑張れて来た部分があります。

【一緒に頑張っていきましょう】 と、 L-DESIGNの 渡邉さん

 

 

頑張ってることに対して ちゃんと

 

 

これってお片づけを頑張っているママの状況と全く一緒なんです。

片づけ自宅サービスに行かせてもらい、その場はとてもキレイになります。
ただ、続けていくには、努力が必要

使いやすい量・場所・方法を何度もやり替え、自分のベストを探す。
生活習慣がかわれば、また見直し よりよくしていく。

本当にお片づけが好き、または お片づけの方法、そして意義を知っている方は
一人でも続けられます

でも、私は一人じゃ無理だった

ちょっと片づけ、自分はスッキリしても家族の反応はゼロ。
キレイにすればするほど、【キレイ】が習慣化し 散らかるとすぐ夫がイライラ。

子どもがほめてくれるわけもなく、 夫が応援し続けてくれるわけでもなく・・・

そんな時にこころの支えになったのが 整理収納アドバイザーさんの
メールでした。

どんな質問をしても 丁寧に返答してくれ、今の状況が良い事を認めてくれる。
ずっと 私の伴走者として 見守り続けてくれる

一人じゃできないことも 見守ってくれる人がいるからこそ
目標に向かって 頑張れるものなんだと 実感しました

皆様も、お悩みは一人で悩まず、 専門家に相談してみてくださいね!

=================================
ホームページの専門家 L-design 様

===============================

今日のひとこと。

行動するには、 自分の気持ちをどう上げていくか?が大切。

それには、誰かのサポートを使って 目標に早く近づくなら

時短につながる。 人生の時間は有限