今日は、レスリングの吉田選手が言った言葉。
【銀ですみません】
って・・・・・ あやまらなくても・・・T-T;; 一番つらいのは、本人なのに。
スポーツのことも レスリングのこともよくわからないけど
誰の為のレスリングでも、
私たちの為の試合でも ない・・・
吉田選手が、頑張って頑張って頑張ってとった銀メダル。
それを号泣するほど つらくなるメダルなんて。
目標と、現実の差・・・それが心に与える影響は
とても大きい
同じ 銀メダル。
金メダルを取ろうと思って
周りの人も取ると思っていたとき
一方 自分も、周りも期待してなかったときの銀メダル。
事実は、世界2位!!! なのに、
感情は180度違う。
これが、心なんですよね。
日常に落とし込むと、
片づけをしてくれると思ってて、期待通りしてくれた
片づけをしてくれるなんて 思ってなかったのしてくれた
両方片づけてくれたんです。
違いは、 あなたの気持ちつまり、期待だけ。
事実は、【片づけをしてくれた】なのです。
どんな時も、 事実をしっかり見て 感謝を伝えること。
これを意識するだけで、家の中の家事分担が
大きく変わってきます。
何でしてくれないの?より、 してくれてありがとう。
自分ばかり折れるから負けてるみたい!
(過去の自分はそう思ってた (;´・ω・))
じゃなく、自分がかわると ホント周りがかわりますよ!
余談ですが・・・
スポーツのインタビューで思うこと。
いい成績をとると、皆様の応援のおかげ。
いい成績がとれないと、自分の責任。
って!!
いい成績をとった時こそ! あなたの頑張りが
実ったんだよ!!と お伝えしたい。
本当におめでとうございます!! 吉田選手!