片づけ苦手さんを、

一生リバウンドなしの片づけマスターへサポート!

ママのための片づけサポーター前田香美です。

自分は片付けが苦手でダメだな・・・

できないってだらしがないな・・・・って自分を責めている方は

いらっしゃいませんか??

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を責めないこと!!ですよ!

 

先日 お笑いセラピスト尾崎里美さんのセミナーを受けに

淡路島まで行ってきました!

3時間のセミナーは笑いっぱなし。

そして学びもたくさんありました。

 

【親が子どもに与える影響はとても大きくて

声かけ一つで、人生を大きく左右すう】

そんな一場面がりました。

 

私は、自分を責めました。

もっと娘に正しい声かけができていたなら

爪を噛むなんてこともなかっただろうし

グッと歯を食いしばり、大声で泣くこともないんだろうかと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、先生こうっしゃってくださったんです。

 

【自分をせめんでええよ。 責めそうになったとき

この言葉を思い出して】

 

【だって 知らんかってん!】

!!!!!

はっと驚き!責めなくていいの?

私だめな親じゃない??

子どものこともっと大事にできる??

 

でも、これって片づけにも言えることなんですよね。

 

整理収納業界ができたのだって

ここ十数年。

それまでは、こんなに本だって

番組だってなかったんです。

学校で【整理整頓しないさい!】とは言われても

 

片づけの具体的な方法なんて教えてくれなかった

 

そう。誰も悪くないのです。

 

悪くないのなら、自分を責める必要も

自己嫌悪になる必要も

ダメレッテルを貼る必要もない。

 

方法はただ1つ。知ること。

 

私も随分救われました。

 

 

みなさんも、片づけられないから卒業してみませんか?

 

 

片づけに関するお悩みはこちら。