先日、モーニングを食べに行きました!
カフェのモーニング。
素敵すぎる。
ママは、他の人以上に こんな朝食に
幸せを、感じるものですよね?!
ラーメンを食べれば、
子供に食べさせ、
子供に食べさせ
合間で食べる
子供が終わる頃よーやく
私の番だ!と思った時には、
すでに麺はのーびのび。
あげくに
「もぉーかえる!」とか言い出し、
よく噛む間も無く 食事を済ませ
慌てて 会計
麺の味なんてよくわかんない!
みんなに迷惑かけてないことだけで💮
それは、外食だけにとどまらず
ほぼほぼ 日常こんな感じです
片づけ含めて家事を頑張ってるママは
きっと 一瞬でもこんな時間があれば
ふぅーっと行きを抜けるよね。
24時間365日 年中無休。
働いているママも、外では仕事
家でも仕事。
息をつく間も無く 寝る、、、
だからって家が嫌とか言うんじゃない。
ゆったりできる。
明日は、小学校で講演会です。
まおちゃんの訃報に めちゃめちゃ落ちてます。
結婚した時も同時期。子供も同じぐらいの子供。
講演会の準備が手につかなくなる一面も。
明日の講演会では、
子供が愛おしく、大切に思いなおせる
改めて思い出す 片づけ教育のお話を
させていただくことき決めました。
愛する我が子をギューーッとしたいなぁ。